新潟で くらして

新潟市でお花の教室をしている講師の日常 旅が好き 食べるのが好き 体調微妙な年頃

突然、燕三条へ

朝から快晴の週末。

家事や、お花の教室の構想や、やるべき事があるはずなのに・・・現実逃避?

思い立って、突然出掛けました。工場の祭典 燕三条

 

見学可能な工場がたくさんありすぎて、これは 好き に絞って行かないとと、ホームページで確認。

そして、せっかく出掛けるのだからワークショップに参加したい。

 

最近、車のナビも動かず、スマホもイマイチ使いこなせず・・・

さて、きちんと目的地につくのか???

 

8号線で1時間半、途中で梨やぶどうも買ってしまいました。

最初の目的地になんとか到着。

 

三条市八幡町の相場紙器製作所。紙の箱を作る工場です。

なぜここを選んだかというと 紙の箱が好きだからです。

 

 

f:id:h-kiyo:20151004191956j:plain

裁断したり、箱を張り合わせる機械。職人の世界です。

 

f:id:h-kiyo:20151004191934j:plain

これは、紙に折目をつける機械。手前の椅子に座っての手作業です。

もちろん、手作業でなく機械でもするそうですが、手作業でしか出来ない箱もあるそうです。

 

説明を聞きながら感じたのは、常に箱を手にするお客様の事を考えて作っていられるということ。

作業する機械への愛着の深さ、感謝の念。

自分の生まれ歳と同じくらいの歳月動いてくれて、もしも、壊れたら変わるものはないと。大切に大切にされているのが伝わります。

紙をカットする様子を実演して下さいましたが、作業はリズムだそうです。

リズム?

ランニング講習会で習いました。走るのはリズムと。

もしかして、日常のあらゆる場面はリズムを意識していけばいいのかな。

 

話が逸れましたが、そんな工場で出来た商品は良いものに決まっています。

プロの仕事と意識を目の当たりに出来て、ここに来てよかった!!

 

その後、ワークショップで名刺サイズのロウ引きの貼り箱も作りました。

私と同じくお一人で参加されている女性に、色々廻られているのですか?と聞かれ、

ピンポイントでこちらと、この後玉川堂さんに行きますと答えたところ、ご家族で参加されていたご主人が玉川堂の方でした。

是非、この後いらして下さいね。と、もう行かない訳にはいきません^^

 

工場の近くの八幡宮

f:id:h-kiyo:20151004192047j:plain

f:id:h-kiyo:20151004192103j:plain

最近ちょくちょく登場の狛犬

 

次の目的地、燕の玉川堂。

有名な玉川堂。東京からの方、会社のバスで来られている団体の方、もの凄いにぎわいです。

f:id:h-kiyo:20151004192128j:plain

f:id:h-kiyo:20151004192146j:plain

f:id:h-kiyo:20151004192157j:plain

果てしない手作業の連続 高価なのもわかります。

一個ほしい~・・・

 

見学が終わって外のテントでは玉川堂の器でコーヒーが飲める企画。

コーヒー好きとしては、体験したい企画です。

f:id:h-kiyo:20151004192209j:plain

 玉川堂のカップ。

アイスコーヒーは、冷たくて美味しい^^

 

 

清々しい秋の日の燕三条

一人は寂しいかな~なんて思っていましたが、一人でもとても楽しい時間でした。