新潟で くらして

新潟市でお花の教室をしている講師の日常 旅が好き 食べるのが好き 体調微妙な年頃

7月9日 自宅レッスンのご案内 

先日ご案内しています アートフラワーを使ってのアレンジメントレッスンの作製見本を作りました。

 

f:id:h-kiyo:20170623064137j:plain

生花と変わらないほど綺麗なアートフラワー。

水の管理もいらなく、暑い季節に最適です。

 

サイズは、12センチ×36センチ。

壁掛け(金具付き)でも、テーブルのセンターでも、棚上にも 存在感のあるサイズです。

f:id:h-kiyo:20170623064202j:plain

7月9日(日)10時半~12時・14時~16時/各回3名様 

費用 5000円(材料、講習、お茶とお菓子)

場所は、新潟市中央区 駐車場あり。お問い合わせ時に詳しくご案内致します。

 

午前、午後ともお申込みを頂き始めています。

ご興味をもって頂きましたら、どうぞお気軽にお問い合わせをお願い致します。→khas010@yahoo.co.jp まで。

 

 

花 香る

越後丘陵公園のバラを見に、長岡に住むマミフラワーの友人と出掛けました。

朝のうちに行くとバラの香りが一層いい!とのことなので、9時半の開園とともに入場。

駐車場で車を降りた所から、ふんわりと香っていました。

f:id:h-kiyo:20170619185220j:plain

f:id:h-kiyo:20170619185243j:plain

 

f:id:h-kiyo:20170619185346j:plainf:id:h-kiyo:20170619185430j:plain

f:id:h-kiyo:20170619185449j:plainf:id:h-kiyo:20170619185409j:plain

f:id:h-kiyo:20170619185510j:plainf:id:h-kiyo:20170619193317j:plain

沢山のバラの花に香りに、なんて贅沢な時間。

あ~一輪だけでもほしいな~^^ テーブルにあったら幸せな気持ちになる事間違いない。

友人とは、公園内のカフェでマミフラワーの事、作品展の反省?これからのこと・・・

しゃべりまくり 時計を見たら3時間もしゃべり続けていたことに^^;^^;

次こそは作品の完成度上げて作品展に取り組もう! と丘陵公園でお別れ。

 

帰り道は一般道で、見附のイングリッシュガーデンにも寄り道。

f:id:h-kiyo:20170619193426j:plain

f:id:h-kiyo:20170619193452j:plainf:id:h-kiyo:20170619193523j:plain

バラはいっぱい見てきたので、野の花のような花ばかり目が行きます。

 f:id:h-kiyo:20170619193555j:plain

アナベル もう少しで満開。足元のジニアも可愛い。

 

花友達のおかげで、花いっぱいの週末を過ごせました。

丘陵公園では、ラベンダーの刈り取り50本100円も体験。

f:id:h-kiyo:20170619193626j:plainf:id:h-kiyo:20170619193645j:plain

薄い紫のラベンダー すごく良い香りです。

友達が用意してくれた、3ミリのリボンで早速ラベンダーバンドル作り。

リボンは細いといっぱい編むことになりますが、繊細な出来上がり。

 

Mさん ありがとう!!

残りはリースに加えて、作品にしようかな。

南魚沼グルメマラソンを記録しておく

すでに一週間前になっています。

昨年に引き続き、2度目のグルメマラソン。

昨年があまりに暑かったので、エントリーを迷っていたらあっという間に8分の1マラソンは締切に・・・

ハーフはどうしよう と迷っていながらもえい!とクリックしてしまった訳で。

佐渡ハーフマラソン後、なんとなく練習もさぼりがちのまま当日に・・・

あ~どうか あまり暑くありませんように と天候に任せるままです。

 

新幹線浦佐駅を降りると、続々とランナーが八色の森公園に向かっています。

駅からも遠くない、緑の綺麗な良い公園~なんてその時は思っていました。

参加賞の八海山の甘酒を貰って、9時のスタートに備えます。

昨年よりも30分早いスタートは、この時期ありがたいような気も。

 

私が参加する大会では、一番規模の大きい大会です。

スタートもずっと後ろまで並んでいて、今回もスタートくらい前からというラン友と共に前方からスタートだけはしました。

 

走り出すと、今年は昨年ほどは暑くないことを感じて、やや安心^^;^^;

給水も2.5キロごと、表示も1キロごとでわかりやすい。

 

途中の急な坂道と舗装のない砂利道はきつかったけれど、涼しい風の吹く魚野川沿いの綺麗な景色や山並みを見られる余裕?もあったかな・・・いや、忘れただけか。

国際大学の構内を抜けるコースは、外国人の方が給水を渡してくれたり、応援してくれたり。

会場には、小さい国旗がガーランドになって揺れています。

色々な国の人が、今この場所で出会えて応援してもらって、ありがとうを伝えて 人間ていいなと しみじみ思ったり。

 

大学を超えると後は下り坂だからと聞いていたのを励みに、まだ?まだ?と最後の直線の田んぼ道は19キロ地点だったかな。

あ~やっとゴールかと八色の森公園に戻ってきたら、なんと公園の中をぐるぐると回ってのゴール地点・・・緑の綺麗なことなど目も行かずでした。

 

タイムはとても更新なんてもんじゃなかったけれど、綺麗な景色といっぱいの応援に感謝の大会でした。

f:id:h-kiyo:20170618204618j:plain

清々しい青空。

f:id:h-kiyo:20170618204641j:plainf:id:h-kiyo:20170618204703j:plain

マラソン後は、グルメ村の長蛇の列に並ばないと食べたい物にありつけず。

並びました どうしても肉食べないと だったから^^;

牛肉のステーキ、キノコ汁、八色シイタケの炭火焼 

タレカツにも並びましたが、売り切れ でも大満足です。

 

会場は、松任谷正隆さんや大会をプロデュースしている福田六花さんが、ランナーをステージに上げて「春よ来い」の大合唱。

マラソン大会というお祭りの雰囲気に名残惜しく八色の森を後にしました。

 

帰りは現美新幹線に乗ります。

f:id:h-kiyo:20170618204734j:plain

f:id:h-kiyo:20170618204755j:plain

f:id:h-kiyo:20170618210425j:plain

初めて乗りました。

綺麗でゆったりとした席で、リゾート新幹線に普通の料金で乗れるなんてお得^^v

 

東京方面から参加の方がいっぱいの大会です。

浦佐駅から越後湯沢駅まででも現美新幹線に乗ってもらえたら、もっともっと新潟が好きになるかもしれないのに と思ってみたり。

 

f:id:h-kiyo:20170618210935j:plain

 左が昨年の第7回、右が今年の第8回の茶碗。

暑い時期の大会で大変だけど、来年も是非参加したい大会です。

どうしても行きたかった 後編

安曇野の旅の前編から、又しても時間が経ってます。

どうしても行きたかった のは安曇野在住の陶芸家岡澤悦子さんのワークショップ。

 

りんご畑の細道を進んだ先がアトリエでした。

f:id:h-kiyo:20170528203905j:plain

笑顔のお出迎えをいただき、風の通り抜けるテラスのテーブル席に。

良い色合いの麻のテーブルクロス 岡澤さんの作品のピッチャーにお花。

あ~私もこんな室礼をしたいのに・・・センスが身につきません

f:id:h-kiyo:20170614154749j:plain

向こう側は、田植えの済んだ一面の田んぼです。

ここでレモン水のおもてなし。

もうこの席に座れただけで、わざわざ来て良かった感満載!!

 

ついつい寛いでしまいそうなところですが、ワークショップのフラワーボトル作り開始。

細いロープ状に伸ばした土を積み上げて高さ、口の大きさのサイズを確認しながら進めます。

f:id:h-kiyo:20170614154824j:plainf:id:h-kiyo:20170614154846j:plain

大分出来上がった作業中を一枚。

かなり岡澤さんに手伝ってもらいましたが、完成^^^^

 

その日は5名の方とご一緒しました。

f:id:h-kiyo:20170614154907j:plain

それぞれ、少しづつだけど形が違って出来上がり。

焼き上がりが楽しみ~^^v

 

作品を集中して作った後は、先ほどのテラスのテーブルでティータイム。

f:id:h-kiyo:20170614154931j:plain

桑原奈津さんのライムのチーズケーキ。

桑原さんは雑誌などでお名前は知っています。

濃厚だけど、ライムがすっきりでペリエと一緒に頂き、おしゃれで美味しいセッティングに感激です。

 

楽しい時間はあっという間。

オープンアトリエ開催中で販売もあります。

ほぼ日のサイトなどでしか見たことのないマグやお皿が並んでいて マグほしい~ピッチャーも

なんて迷っている時間すら全くなくて、帰らないとならない電車の時間がせまっていました。

f:id:h-kiyo:20170614154955j:plain

f:id:h-kiyo:20170614155014j:plain

右側のミルクピッチャーを一つだけお買い上げ。

来月の自宅教室のレッスンで、おもてなしに登場出来るかな?

 

ずっとここにいたい という名残惜しい気持ちに、後ろ髪をひかれながらアトリエを後にしました。

 

その後は、電車の乗り換え待ち合わせも僅か4分、長野駅で高速バス乗り場までも10分足らず・・・走りました。

 

こうして、銀座から安曇野までの3泊4日は終了しました。

松屋での作品展の雰囲気や、安曇野でのワークショップや、その日に出会った方との時間を思うと、なんて幸せな夢のような時間だったのだろうと思います。

 

こんな時間を過ごせたのは、私も私の周りの家族が健康で、職場の同僚や家族の協力があっての事と感謝を忘れてはならないなと。

 

過ごした楽しい時間を、今度は私の生徒さんにも還元できるように。

月末や来月のレッスンの準備をしっかりしないとと 一層、気持ちを引き締めていきます。

 

自宅レッスンのご案内

前回の更新の後編も書いていないままですが・・・

5月の自宅レッスンを家族の緊急入院のため取りやめにして、早くも6月も日に日に過ぎ。

 

準備不足で6月のご案内も出来ないままです。

次回の自宅レッスンは7月9日 日曜日に開講致します。

自宅レッスン=第3土曜日 という日程もありましたが、7月の第3土曜日は海の日までの3連休。

お出かけの予定のある方もいられるかな~という訳で少し早めの日曜日を設定致しました。

お時間は、午前10時半~12時 午後14時~16時 各回定員3名様。

場所は新潟市中央区の自宅。駐車場あり お申し込み時にご案内致します。

費用は5000円(材料、講習、お茶とお菓子)

 

内容は、アーティフィシャルフラワー(造花)を使ってフレームにアレンジする壁掛けにも、置き型にも出来るアレンジメントを作ります。

最近のアーティフィシャルフラワーは本物?と思うほど綺麗です。

暑い季節にお水の心配もなく長く楽しめるデザインです。

いつものレッスンより、費用も少しお高めですが、クレイ社製の素敵なフレームをご用意致します。

 

お問い合わせ、お申し込みは khas010@yahoo.co.jpまで 必ず返信いたします。

 

自宅レッスン時には、手作りサイトiichiで販売をしているドライフラワーのリースの新作展も準備致します。

リースの見学のみの方は12時~14時までの間のご予約いただいた方でお願い致します。

こちらのお問い合わせ先も上記アドレスまでお願い致します。

 

ずらずらと文章ばかりのご案内 わかりにくくて申し訳ありません。

どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。

皆さまからのお問い合わせを心からお待ちしています。

 

 

 

 

 

 

どうしても行きたかった 前編

本日3本目の更新なので、是非この前2本の更新もご覧下さい。

3泊4日でほとんど、外?にいたので、今日は1日中家の中 一歩も外に出ていない・・・

 

歩数計があったなら、多分100歩も歩いていないのでは???

3本も更新できるわけです いや、忘れないうちに。

 

毎年、5月の最終土日は松本市で松本クラフトフェアが行われます。

何度か訪れていますが、今年も行きたいな~と思いながらもマミフラワーの作品展もあるし・・・今年はあきらめましょうと思っていました。

 

しかし、更新をいつも楽しみにしている安曇野在住の陶芸家岡澤悦子さんが、クラフトフェアと同じ日にオープンアトリエとワークショップを行うとの告知。

 

ワークショップはフラワーボトル作り そのボトルを一目見ただけで作りたい!

水仙もいいし、ラナンキュラスも、バラクレマチスも なんでも似合いそう!

すでに、日曜日は満席。

迷っているうちに土曜日の残席が1名に・・・えいっ と申し込みのクリックをしていました。

 

さて、マミフラワーの展示が金曜日まで、そのまま新潟に帰り土曜日に車で安曇野に向かおうか。

いや、3時間強の道のり誰かと一緒なら車もいいけれど、一人じゃなあと。

結果、作品撤収後にそのまま長野に行きました。

 

長野には、2か月前に旦那の転勤の為の引っ越しに訪れたばかり。

今回は安曇野なので、長野市からは松本市まで在来線で1時間半、松本から15分位電車に乗らないとでした。

 

長野駅前のビジネスホテルに泊まって、銀座で泊まったホテルよりもグレードは落ちましたが、朝食も無料でドリンクもフリーで快適に過ごせました^^ここでも熟睡。

ほぼ毎日立って、歩いての2日間だったからでしょうか。

 

せっかくの長野市、早起きして善光寺へお参りに。

f:id:h-kiyo:20170528201810j:plain

まだまだ人影まばらな時間。

f:id:h-kiyo:20170528202103j:plain

f:id:h-kiyo:20170528201842j:plainf:id:h-kiyo:20170528201901j:plain

本堂にお参りしてから、外せないのはお釈迦様の足跡へのお参りも。

いつまでも健脚で、マラソンを続けられますように^^v

来月の魚沼のマラソンの祈願もです。

 

こうして、作品展に出品出来るのも、行きたいと思ったワークショップに行けるのも自分自身が健康なだけでなくて、それぞれの場所に住む家族が、旦那の両親が、一人で暮らす私の母が心身ともに健康でいてくれるお陰です。

 

旦那は作品展の1週間前に緊急入院していました。

命に関わるような事ではなくて、元気に退院したのでほっとしましたが、健康であることに感謝です。

昔のキャッチコピーに 亭主元気で留守がいい 地でいくようなコピーです^^;

 

 

長野市を後に電車の旅が続きます。

昨晩は土砂降りの松本市だったらしいです。

松本駅から大糸線安曇野、一日市場で下車。

 

リンゴ畑の農道を進んで 岡澤悦子さんのアトリエです。

f:id:h-kiyo:20170528203723j:plain

アトリエから、来た道を臨んで。

緑が輝く 素敵なお宅です。 

f:id:h-kiyo:20170528203905j:plain

どんなアトリエなんでしょう。

ワクワクがとまりません♪♪♪

 

長くなりましたので、後編に続きます。

 

 

 

 

東京で食べたもの記録

滞った更新を取り戻す、本日2本目の更新。

2017作品展の記録もどうぞ、ご覧ください。

 

マミフラワーデザイン展に参加するため、久しぶりの東京でした。

作品展活け込み前に喝を入れようと食べたのは 大好きな牛タン!

f:id:h-kiyo:20170528160051j:plain

東京駅なかの利休が改装中だったので、偶然入った伊達の牛タン本舗の定食。

喝が入ったかどうかは不明ですが、美しい事に間違いない。

あ~牛タン食べ歩きに仙台行きたいな~^^v

 

デザイン展作品活け込みの後は、マミフラワーの友人と銀座でお疲れ様の乾杯。

私の生きてきた中で、お酒を飲む事はあんまり登場しなかったのですが、最近少しのアルコールは気分が良くておしゃべりも一層楽しいことに気づき^^v^^v

その日も、生ビールと白ワインも頂き、楽しい気分で銀座のホテルの帰路に。

方向音痴で迷うという恐れもありましたが、無事に到着。

 

珍しく、自宅以外でも目覚ましが鳴るまで熟睡。お酒の力か???

寝られないだろうからと、朝食を7時に予約したことを後悔するほど、やっと起きました。

宿泊は以前も泊まって良かった~ 銀座なら此処って思った

モントレ・ラスール銀座 女性向けの可愛いホテルです。

f:id:h-kiyo:20170528162925j:plain

シングルのお部屋ですが、割と広い。

f:id:h-kiyo:20170528160132j:plainf:id:h-kiyo:20170528160148j:plain

朝食は洋風のプレート。

このスープなんだったか忘れましたがヤギのチーズがのったお米を入れて、リゾットでお召し上がりくださいとのことに すごく美味しい!!

7時の朝食は早かったからか、空いていて、コーヒーも3杯も頂き大満足。

こんなにゆっくりとした、美味しい朝ごはんが理想~^^ 現実と大違い・・・

 

松屋銀座での作品展を見に来てくれた友人とのランチは、

三井ガーデンホテル銀座プレミア 16階 レストランスカイでのビッフェ。

f:id:h-kiyo:20170528160231j:plainf:id:h-kiyo:20170528160300j:plain

f:id:h-kiyo:20170528160319j:plainf:id:h-kiyo:20170528160340j:plain

メインだけオーダーで、前菜 デザートは好きなだけ。

盛り付けのセンスのない、取りかたですが、お味はどれも凄く美味しくて 大正解。

ランチビッフェ3000円でこの内容 大人気で要予約でした。

 

せっかくの銀座に、行っておきたいのはやはり GINZA SIXですか。

f:id:h-kiyo:20170528160358j:plain

あいにくの天気ですが、雨が止んで屋上からの一枚。

遠くにスカイツリーも。

f:id:h-kiyo:20170528160414j:plain

銀座は一日中、人人人。

銀座だけでない、金曜日の山手線に乗って帰宅ラッシュに遭遇。

プレミアムフライデーの日 関係あるかどうかはわかりませんが、こんなに人と密接になること?私の日常にはないです^^;

 

銀座はおしゃれな年上の方もいっぱいいて、テレビでやるファッションチェックに掛かる人って、どんな人?素敵な人いっぱいなのに。と思ってしまいます。

 

人ごみ、素敵なショップ 新潟にないブランドの直営店も覗き、危うく買いそうに・・・

東京は楽しいけれど、お金も必要。

 

作品展の終了後は、次の目的地へ。

次回の更新につづきます。